ホーム
> 【フェラバンチャ-伐採作業】
【フェラバンチャ-伐採作業】
2025年07月11日(金)5:12 PM
皆さま30℃を超える暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
梅雨時期が短かった分、夏バテや熱中症に特に気を付けていかないといけませんね。
一日3食バランスのいい食事をとる、十分な睡眠をとって休養するのはもちろんですが、
暑い時期なので入浴は面倒でシャワーだけで済ませてしまいがちではないですか?
湯船に浸かることは、リラックス効果、血行促進、睡眠の質向上、体の免疫力を高める
なんと良いことづくめでした。今日は湯船にお湯を張ってみようかな。
今日は先日依頼のありました、支障木の伐採作業を行いましたので紹介します。
ご覧の通り墓地があり、電線も通っているので作業がしにくい場所ではありましたが、
重機にフェラバンチャ-(伐倒機械)を取付け、うちのオペさんにかかればお安い御用です。
つづき
フェラバンチャ-はチェンソーの代わりに立木を伐採し、
切った木をそのまま掴んで集材するので1台で何役もしてくれる優れものです。
もちろん危険な作業ですので注意をはらって慎重に進めていきました。
無事に務めを果たせて良かったです。
うちの木が道路にとび出してどうしたらいいかわからない、
隣の敷地にはみ出してしまっている等、お困りでしたらご相談ください。
« 【特殊伐採】 |